2008年10月04日

余りにもカープらしい醜態〜横浜にも惨敗

ブログパーツ

カープ坊や.jpg

☆今日も耐えられないので早漏気味に記事を書きます。

 市民球場ラストで異常に高騰したカープ株を

 正常に戻そうとしているかのごとき、

 悲惨と言うかお笑いと言うべきか、

 満天にその醜態を晒すような試合を続けているカープですが、 

 今日も、大連敗中の横浜に歯も立たないメチャクチャな惨敗で、

 もう何を書いたらいいのか困ってしまうような状態です。

 で、最近諦めによる脱力のためか、

 カープ今年はよくやった、というファンが多いようです。

 いえ、私もその1人ですけど。(笑)

 ただそういう話で逃げたくなる気持ちはよくわかりますが、

 振り返りたくもないこの悲惨なチーム崩壊状態については、

 ファンとして目を背けず批判すべきはしなければいけないと

 思います。

 長年優勝から遠ざかり、若手中心のメンバー構成のため

 負けられない重圧からこうなってしまった、と簡単に総括し、

 この経験を生かせば来期は有望、と楽観的に終わらせて良いもの

 でしょうか。

 私はそれでは逆に問題に蓋をしてしまうだけのように思います。 
 
 今日の試合で序盤からガタガタに崩れてしまったルイスですが、

 シーズンを通して見ればその信頼に揺るぎはないものの、

 前半戦は数えるほどだったこういうケースが目立って来ました。

 それはルイス自身の問題なのか、配球などを含めた課題が浮き彫り

 になって来たのか、原因を追及していかないと、

 せっかく来期残留してくれても、2年目のジンクス、

 と言う事になりかねません。

 私自身マーティー擁護派であると言って来ましたが、

 スクランブル態勢だと自ら語ったにも関わらず、

 火だるま状態のルイスを引っ張って内川に決定的な3ランを浴び、

 次のイニングに登板したのはいつも通りの上野でした。

 素人目にも絶対に負けられない試合の采配だとはとても思われず、

 来期も続投となるのならば、この数試合の総括を

 マーティー自身にしっかりしてもらいたいと思います。

 又他の選手たちも天下に赤っ恥を晒して十分辛酸を舐めたとは

 思いますが、いくら非難されても非難し切れないくらい、

 ファンの気持ちをズタズタに切り裂いてしまったという事実は

 しっかり心に刻みつけて頂きたい。

 強くなってくれ。この屈辱をバネに、死ねもの狂いで練習して、

 ファンの罵声を歓声に変えてくれ。それが私の偽らざる気持ちです。

 来期からでは遅いのです。後2試合何としてでも勝ってくれ。

がんばれ!カープ

 ここまで書いた時、巨人と1対1の試合をしていた中日が、

 9回表に見事な勝ち越し。

 クライマックスシリーズ出場を自らの力で決めたと言って

 間違いなさそうです。

 中日ドラゴンズ、おめでとうございます。

 と同時に、天地ほども違う勝負所での中日の強さを見習い、

 今後のカープが少しでも近付けるように、

 期待して見守りたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ランキングに参加しています。

 更新のはげみになりますので、押して頂けませんでしょうか。



にほんブログ村 トラコミュ 広島東洋カープへ
広島東洋カープ




※このブログのメルマガを発行しています。
 良かったら登録してください。




購読 解除 


powered by dragonめーる

 日記(日本語・英語)と更新情報などを毎日お届けします。
posted by ゴルゴ40 at 16:50| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(8) | がんばれ!カープ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

余りにもカープらしい醜態〜横浜にも惨敗
Excerpt: ※日本シリーズ対戦カード予想アンケートは コチラ ☆今日も耐えられないので早漏気味に記事を書きま  す。市民球場ラストで異常に高騰したカープ株を 正常に戻そうとしているかのごとき、悲惨と言うか お  ..
Weblog: 反日勢力を斬らない!ゴルゴ40の、がんばれ!カープ・柴田淳
Tracked: 2008-10-04 17:03

ルイス投手で横浜に大敗、カープCS進出が消滅
Excerpt: 今日から今シーズン最後のカード、横浜スタジアムでベイスターズとの3連戦。快晴となったハマスタは、横浜ファンを上回る大勢のカープファン...
Weblog: 建さんへの鯉文
Tracked: 2008-10-05 10:06

ルイス、大誤算!
Excerpt: 初回、広島カープは先頭打者の東出が安打で出塁。 ここは手堅くバントで先取点を取りに行く作戦かと思いきや、ブラウン監督は赤松にランエンドヒットのサインを出した。 栗原が敬遠ぎみの四球で2死1塁2塁とした..
Weblog: KOBA'sカープ応援団
Tracked: 2008-10-05 10:29

俎板の上の鯉
Excerpt: って感じですね。 1回裏に3失点。さて、この先とりかえせよ! (・・・つか、一昨日の中日は、こういう展開から点とって勝ってるよ!!) 【追記】 もののみごとに 横浜の連敗ストッパーと..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2008-10-05 10:44

Goodbye,MARTY!
Excerpt: 客観的に言えば,ドラゴンズが予定通り白星を回してもらった時点ですべてが終わっていたので,今日の勝ち負けが云々という話には本来ならない。それにしてもである。試合が始まる前までは,勝ち続けることにしか意味..
Weblog: ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
Tracked: 2008-10-05 12:53

142試合目の悲しきゲームセット
Excerpt: 本日の結果 C5-14B 他球場では白熱した試合が展開されていました。 9回表裏の点の取り合い、延長10回サヨナラ勝ち、そして延長12回引き分け。 どこも勝利への執念のぶつかり合い。 我がカープは..
Weblog: パパの独り言(赤ヘル応援記)
Tracked: 2008-10-05 14:44

[Carp]お疲れさまにはまだ早い
Excerpt: ◇4日◇横浜  今日は1日中外出していたので、携帯で30分おきくらいに試合の状況をチェックしてい たのですが、徐々に何とも言えない気持ちになってきてしまいました。この敗戦で、中日 のC..
Weblog: 鯉といっしょに
Tracked: 2008-10-05 21:25

10/4 終戦。
Excerpt: 本日の報道では 最後の3連戦。最後のムチを入れて投手起用をするとのこと。 ムチを入れるなら 広島を旅立った次の試合。阪神との試合か...
Weblog: かあぷ屋さん本舗
Tracked: 2008-10-06 00:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。