トップページに貼っておきますので、賛同される方はご協力を
お願いします。

☆カープは4月26日ホームで阪神との第3戦。
前日までの沈滞ムードそのままに無得点が続いたが、
先発篠田が7回1失点と踏ん張り、代打喜田が逆転打。
そのまま2対1で逃げ切り三タテは免れた。

○篠田粘投、逆転呼ぶ '09/4/26
広島―阪神6回戦(阪神4勝2敗、13時32分、マツダスタジアム、30528人)
阪 神000001000―1
広 島00000020×―2
▽勝 篠田4試合2勝1敗
▽S 永川9試合2敗7S
▽敗 アッチソン9試合1勝1敗
●…広島は0―1の七回に2四球とボークで一死二、三塁とし、代打の喜田が逆転の2点適時打を放った。篠田が7回1失点で2勝目。九回を締めた永川が7セーブ目。阪神は初登板のジェンが好投したが、2番手のアッチソンが誤算。

(情報元:「中国新聞カープ情報」
☆この日のスタメンは次の通り。
1.(二)東出 2.(中)赤松 3.(右)天谷
4.(一)シーボル 5.(左)嶋 6.(捕)石原
7.(三)石井 8.(遊)梵 9.(投)篠田
品のない言い方をすれば、ナメとんのか、ワレ、と言いたくなる。
これだけコテンパンにやられ続けて、なお変えるべきでない
メンバーなのか?打てなくても辛抱して使えば・・・と言う
時期はとうに過ぎている人達がいると思う。
投手陣の方ではドーマンに替わってコズロースキーが
1軍昇格したようだが、野手は本当にこのメンバーでいいのか?
同じ事を繰り返すが、替わって入った選手が活躍しなくても
良い。打線どん底状態の今なら普通の神経のファンなら皆
納得出来る。最近10試合の得点は、3点と5点が1試合ずつ
あっただけで、後は2点以下である。冗談ではない。
カープだけがサッカーをやってるのか!
今日は篠田の頑張りと喜田の一振りで辛うじて勝ったようだが、
試合経過を見る限り拙攻がひどいと思う。
最後の永川も、あわやというアップアップの状況だった様子。
ライトに入っていた控え組の広瀬が刺殺して何とか、とは。
このまま次の巨人戦を迎えれば、現在カープファンの唯一の
心の拠り所になっている開幕三連戦が吹っ飛んでしまう
厳しい結果を覚悟せねばならないようだ。
もちろんそうならない事を祈念しているのだが、
一方もう1人の私はコテンパンにやっつけられて、
浮ついた甘い期待と決別した方が良いのではないか?
とも思っている。
ファンも、そしてカープ球団そのものも。
がんばれ、カープ!
powered by プロ野球Freak
リンク集※相互リンクして下さるサイトは、ぜひ登録して下さい!
【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- マエケン1人舞台! カープ初のカード勝ち越し。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- カープ逆転負けで5連敗。
- 投壊カープ4連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。