トップページに貼っておきますので、賛同される方はご協力を
お願いします。

☆カープは7月1日ホームで巨人との第2戦目。
前日負けてリーグ戦再開後4連敗となり、
暗雲が立ちこめていたが、先発したルーキー小松が力投。
7回まで1点に抑えて2勝目を挙げ、チームを救った。
これでカープは借金3で、対巨人に限れば勝ち越しを保った。
○小松、力でG倒 晴れて連敗止める '09/7/1
巨人―広島11回戦(広島5勝4敗2分、18時、東京ドーム、42078人)
広 島010000010―2
巨 人000010000―1
▽勝 小松6試合2勝
▽S 永川29試合1勝4敗21S
▽敗 高橋尚12試合4勝2敗
▽本塁打 梵2号(1)(高橋尚)
●…広島が競り勝ち連敗を4で止めた。1―1の八回1死一、三塁から東出が決勝の中前適時打を放った。小松は7回1失点で5月24日以来の2勝目。巨人は五回に失策絡みで挙げた1点だけ。好投の高橋尚は八回に制球が甘くなった。
☆前日の試合から新外国人のフィリップスが3番に入っている。
昨日は彼が来日初戦でホームランを打ったが、
それまでの好機での凡退が痛く、1点差で惜敗だった。
どうも中日戦からうまく歯車が回らない。
全て勝機のある試合だっただけに歯痒い感がする。
そして先発の4本柱を使い果たし、
この試合は5番手のルーキー小松だけに分が悪そうだった。
ところがここで小松が踏ん張るのだからわからないもの。
本当に今季のカープは不思議な戦いぶりが続いている。
考えてみれば交流戦の7連勝も、
ファンから見ても不思議な連勝だった。
接戦続きで一歩間違えば逆の目が出ると思ったものだ。
しかしながらフィリップスの加入は確実にプラス。
徐々にチームが上向きであるのは間違いない事と思う。
願わくは流れを掴み、再び連勝の道へと向かわん事を。
がんばれ、カープ!powered by プロ野球Freak【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- マエケン1人舞台! カープ初のカード勝ち越し。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- カープ逆転負けで5連敗。
- 投壊カープ4連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。