
(情報元:「柴田淳オフィシャルサイト」)
・7/4「トンネルの中で...追加」
☆ピンボケの睨んだ私の写真を、モバゲータウンにアップしたら、
ファンが喜ぶ喜ぶ。
これですね。
久しぶりにモバゲー日記に言ってみるとすごい更新量で・・・
もうちょっとおじさんには付いていけません。
さて、よくある事ですが、へこんでいるらしき柴田淳さん。
後半はへこみの心情を記したネガティブ日記でしたが、
こんな一節が。トンネルから出る気力が無くなりそうで、
また今年の初めに戻りそうな気分になりました。
ため息の数が、日に日に増えて・・・。
頭の中に、ある二文字が浮かんだりする日も。
これって、普通は「結婚」の二文字だと考えるんでしょうか?
「引退」だとすぐに浮かんだ私はファン失格?
でもそんなネガティブな柴田淳さんが好きです。
今日の一曲。柴田淳「未成年」
夜1人でトイレに行けなくなる?ホラーPVがみものです。
箱の中身は何でしょう?ダウンロードは🎥こちら2009/07/04
○トンネルの中で...追加
ピンボケの睨んだ私の写真を、モバゲータウンにアップしたら、
ファンが喜ぶ喜ぶ。
あんなピンボケの写真で喜んでくれるなんて、
ありがたやありがたや。
どれだけ柴田淳が写真を載せていないかって証拠ですわ。
それにしても、がんつけてる写真でここまで喜ばれるとは、
世の中平和、ファンが可愛いなー・・・と思いつつ、複雑(笑)。
私的には、ちょっと不良チックに、
驚かせたかったんですけど、、、みんな、
かわいーーー!!!!
ですって♪
一日で1万アクセス近く。
あ、ああ、ありがとーーーーーーーーーーーー!!!
最近、自分の顔を写真に撮ってあそんでるんです♪
それの一枚でした。
ちゃんちゃん!
あ、そうそう、写真で遊んでいると言えば、
以前、誰かの若い頃に似ていると言われたことがあって、
レコーディングの空いた時間、ふと思い出して、
その人の若い頃の写真を見て、
アングルや、目線までしっかり真似て、
試しにひとりで、パシャパシャ自分の写真を撮ってみたの。。
そしたら、これか面白い!激似過ぎ!!!!
あまりに似ているのでアップ出来ない。
本当に似てるわ。。。
カツラ被ったら、モロそのまんまじゃん!
眉毛も、目も、鼻も、アヒル口も、全部似てる。
おもしろーーー!!!
って、一人で遊んでました♪♪
お見せ出来なくて残念だわーーー☆
私が一般人で、商店街で物真似大会とかやってたら、
絶対出るのになーー!!!!!
世の中には、自分と似ている人って、本当にいるんだね!
不思議っ☆
さてさて、不思議なことが最近起こりまくりです。
2年近く会ってない、事務所のスタッフをふと思い出したら、
二日後、2年ぶりにスタジオに遊びにきてくれた。
2年も経っているんです。
もう今じゃなくてもいつ来ても同じなのに、今現れる。
どうして、ふと思い出した時に現れるのでしょう。
なので、びっくりしてあげられませんでした(笑)。
そして、、、、
私の曲には、一曲一曲それぞれモデルになっている人がいて、
その人からふと電話をもらって、
その人の口から、
「なんか、もうすぐ・・・・な気がする。」
と、つぶやかれたりして、
それが、その人がモデルになってる曲の歌詞と同じフレーズだったりすると、
正直、絶句、鳥肌、身震い、武者震いです。
なぜ、その単語が出てくるの?!?!?!?
みたいな。(笑)
不思議だ、、、、
先日、ある情報を頂いて、色々考えてしまうことがありました。
柴田淳は、まだまだ認められていないんだなって思いました。
正直、堪えました。
堪える理由として、
キャリアだけが多くて、実績が比例していない現実。
それに傷つくんですが、
あとは、現状に満足し始めていたのではないか、とか、
現実が見えなくなり始めていたのでは、とか、
実力とプライドがズレてきているのではないか。
と、自分自身に傷つくことで・・・。
現実をちゃんと受け止めていたら、
傷つかないものじゃないかと思って、、、、。
反省しました。
トンネルから出る気力が無くなりそうで、
また今年の初めに戻りそうな気分になりました。
ため息の数が、日に日に増えて・・・。
頭の中に、ある二文字が浮かんだりする日も。
でも、そんな時、タイミング良く、また誰かが現れるんですよね。
不思議だ。。。
でも、相手も気分が悪くなるくらい、
笑顔で色々話していても、ため息ばかりが出てきてしまい、
ろくな会話にならず。
でも、、、、
慰めなんて言ってくれないし、求めてないし、
現実を冷静に判断されたその言葉たちは、グサリと突き刺さるけれど、
まさにその通りで、
だから、今、こーゆー言葉たちが、私には必要で、
それを言うためにこの人がこのタイミングで現れたんだろうなって、
納得してしまう。
現実を直視しないで、自己満足の世界に入りかけていたのかもと、
プライドだけが先走り始めていたのかもと、
グザリと現実を言われて、目が覚める。
でも、
「その声だけで、もっていけるから大丈夫。」
そんな言葉も言ってくれてたのを思い出した。
辛いことに押しつぶされて、優しい記憶を失いそうになる。
私のダメなところ。
現れてくれて、ありがとう。。。
悔しい気持を誤摩化したら、終わり。
何も感じなくなったら終わり。
だから、頑張れ!私!
ますますため息が出てしまうんだけどね。あははは。
ごめんなさい。。。。
元気ない自分に、落ち込む。
人の力になれない自分は、嫌いなんです。
愚痴をこぼす自分が好きじゃないんです。
笑ってる自分が楽で、テンション低い自分が苦手なんです。
自分で自分に戸惑っちゃうの。
電話の沈黙が苦手に思う人の心理と似てるかも。
だから時々、緊張するとピエロになってしまうんだろうね、私。
からまわり、カラカラカラ・・・・。
柴田淳、今、ちょっとパワーダウンかな。
だから、思いっきりエネルギーチャージしたいんだ!!!
只今計画中!!!!!!
レコーディング作業は、まだまだ続き、
毎日集中力が必要で、かなりヘトヘト。
だから、ガツンと!!
ふと窓の外を見るように、現実の世界を見渡すと、
そーゆー凹む現実を突きつけられて、
私の憧れは、本当に次元が違うのかもと寂しくなって、
キラキラしているほど、遠くって、まぶし過ぎて、
夢と現実、憧れと私、天と地の差があって、遥か彼方で、
柴田淳の世界なんて、手のひらサイズなんだろうなって、
いじけてしまう。。。あはは。
誰かの背中ばかり見えて、置いていかれて、孤独で、
でも、そこから抜け出すのも、自分の力以外なくて、
たまには甘えてみたくても、甘えているうちは何も変わらない。
それがプロの世界。
忘れた頃に、教えてくれる人がいる。
グッときたぜよっっ!!!!!(←何かのパクリ♪)
だから、現実を受け止められるほど強くなるために、
現実を見て強くなる!
がんばる!わたし!!!!【関連する記事】
- 2010年3月12日のしばじゅん日記「人間失格」
- 2010年3月3日のしばじゅん日記「THE BACK HORN」
- 2010年2月27日のしばじゅん日記「ツモリチサト」
- 2010年2月24日のしばじゅん日記「秘密のパンツ♪」
- 2010年2月15日のしばじゅん日記「淳の手作り味噌☆」
- 2010年2月13日のしばじゅん日記「粉雪〜♪」
- 2010年2月11日のしばじゅん日記「リハ☆フィクション劇場」
- 2010年2月2日のしばじゅん日記「リハッCHU♪」
- 2010年1月31日のしばじゅん日記「今夜の情熱大陸は生田斗真」
- 2010年1月28日のしばじゅん日記「幽霊さんですか?」
- 2010年1月27日のしばじゅん日記「きゃわゆいっ☆」
- 2010年1月26日のしばじゅん日記「寂しくて…」
- 2010年1月21日のしばじゅん日記「進化している…」
- 2009年9月3日のしばじゅん日記「ちょっとごきげん♪」
- 2009年8月30日のしばじゅん日記「早く・・・」
- 2009年8月27日のしばじゅん日記「TOPページ」
- 2009年8月27日のしばじゅん日記「朝になった。」
- 2009年8月27日のしばじゅん日記「なんだ!?」
- 2009年8月26日のしばじゅん日記「・・・。」
- 2009年8月21日のしばじゅん日記「がーびちょーーん!!」