
☆カープは2月1日他球団同様沖縄と日南でキャンプインした。
主力組は沖縄である。
○野村元年全開スタート 意識浸透「選手は体ができている」
○2月1日(月)春季沖縄・日南キャンプ
☆沖縄と日南の参加選手は次の通りである。
春季沖縄キャンプメンバー(2月1日〜2月11日 休日:2月5日)(12日に日南キャンプへ合流)
監督・コーチ 77 野村 謙二郎 74 大野 豊 72 内田 順三 82 浅井 樹 80 山内 泰幸
71 高 信二 79 緒方 孝市 84 植田 幸弘 89 水本 勝己
投手 14 篠田 純平 16 今村 猛 17 大竹 寛 18 前田 健太 19 上野 弘文
20 永川 勝浩 21 齊藤 悠葵 22 高橋 建 23 横山 竜士 39 梅津 智弘
41 小松 剛 42 長谷川 昌幸 46 大島 崇行 47 青木 高広 48 岸本 秀樹
53 林 昌樹 57 川口 盛外 62 今井 啓介 65 相澤 寿聡 91 アルバラード
捕手 31 石原 慶幸 32 白濱 裕太 40 倉 義和 64 會澤 翼
内野手 2 東出 輝裕 4 小窪 哲也 5 栗原 健太 6 梵 英心 11 ヒューバー
25 石井 琢朗 44 喜田 剛 45 松本 高明 66 木村 昇吾
外野手 0 井生 崇光 1 前田 智徳 10 岩本 貴裕 26 廣瀬 純 38 赤松 真人
43 フィオレンティーノ 49 天谷 宗一郎 50 鈴木 将光 51 末永 真史 55 嶋 重宣
63 丸 佳浩
春季日南キャンプメンバー(2月1日〜2月25日 休日:2月5日、12日、17日、22日)(若手は21日帰広)
監督・コーチ 76 山崎 立翔 85 永田 利則 83 朝山 東洋 73 小林 幹英 86 阿部 慶ニ
78 熊澤 秀浩 81 道原 裕幸 87 澤崎 俊和
投手 12 武内 久士 28 広池 浩司 29 佐藤 剛士 30 森 跳ニ 34 中田 廉
36 青木 勇人 54 宮崎 充登 67 伊東 昂大 69 中村 憲 70 シュルツ(2/15〜)
120 永川 光浩 122 山中 達也 123 松田 翔太 124 河内 貴哉 124 ソリアーノ
捕手 27 上村 和裕 61 山本 翔 126 中村 亘佑
内野手 00 田中 彰 13 堂林 翔太 52 庄司 隼人 56 中谷 翼 59 山本 芳彦
60 安部 友裕 68 申 成鉉
外野手 33 鞘師 智也 35 中東 直己 37 松山 竜平 121 山内 敬太
帰国者
投手 70 シュルツ
注目は、主力の沖縄スタートとなったルーキー今村と川口。中でも今村は早くも大物感を漂わせているようだ。

○広島D1今村、フォーム完成!“涌井2世”だ

○今村「六、七分の力」で投球も初日から高評価
○今村に驚嘆!他球団ビビらす60球
又、新外国人のアルバラードも一番乗りでブルペン入りし、評判も上々のようだ。
○アルバの先発あるぞ!大野コーチも絶賛
現時点では良い話しか伝わって来ないが、野村新監督が気負い過ぎて前のめりにならないことを祈りたい。結果には繋がらなかったが、故障者を激減させ若手を育てたマーティーを全否定するのでなく、継承すべき点もあるはずだと思うのだ。精神論に偏らず、科学的な裏付けのもとの猛練習を望みたい。
がんばれ、カープ!
powered by プロ野球Freak
【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- マエケン1人舞台! カープ初のカード勝ち越し。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- カープ逆転負けで5連敗。
- 投壊カープ4連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。