
☆カープは3月31日阪神3連戦の2戦目を戦ったが、先発斉藤が相手投手に満塁走者一掃の長打を喫するなど試合を壊し、打線は追い上げたが4対6で破れた。これでカープは開幕戦を勝った後4連敗である。
○コイ先発陣、不振続き 斉藤も背信、4連敗
広島―阪神2回戦(阪神2勝、18時、マツダスタジアム、16049人)
阪 神105000000―6
広 島200101000―4
▽勝 久保1試合1勝
▽S 藤川球4試合2S
▽敗 斉藤1試合1敗
▽本塁打 金本1号(2)(斉藤)フィオ1号(1)(久保)
●…阪神は一回に金本の二塁打で先制した。1―2の三回には金本の1号2ランと久保の走者一掃の二塁打で5点を奪った。久保は6回4失点。七回から3人の継投で逃げ切った。広島は斉藤が三回までに6失点して4連敗。
○フィオ1号 「いいスイングできた」
☆いやひどい試合。斉藤が相手ピッチャー久保に3点ツーベースを打たれた時点で終わりとは。毎度毎度首脳陣も苦言を呈するばかりで、いくらもともと戦力が不足しているとは言え、もう少しファンに期待を持たせて欲しいもの。(たぶん)大物らしいメジャー左腕スタルツを獲得したようだから、ヒューバーと入れ替えか。
それにしても軒並み投手陣が崩壊とは、キャンプで何をやっていたのだろう。ハードワークで故障者を出した挙げ句、マイペースを貫いたマエケン以外は結果が出ない。前監督の良かった所を無理矢理変えて、ボロボロになった気がするのは私だけだろうか。
がんばれ、カープ!powered by プロ野球Freak【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- マエケン1人舞台! カープ初のカード勝ち越し。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- カープ逆転負けで5連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。
- カープ、オープン戦ロッテを連破!