
☆カープは4月2日ホームで対巨人3連戦の初戦を戦った。先発マエケンが好投し、自身のタイムリーで先制して4対0と快勝ペースを作ったが、ラミレスに同点、勝ち越しの2HRを浴びて逆転を喫し、打線も再三の好機を逸して悪かったゴンザレスを立ち直らせ、結局4対5で破れた。カープは5連敗となり、今だ明るい兆しは見えない厳しい状況である。
○マエケン2発被弾 コイ5連敗
広島―巨人1回戦(巨人1勝、18時3分、マツダスタジアム、17779人)
巨 人001030100―5
広 島040000000―4
▽勝 ゴンザレス2試合1勝1敗
▽S クルーン3試合3S
▽敗 前田健2試合1勝1敗
▽本塁打 ラミレス2号(3)(前田健)3号(1)(前田健)
●…巨人はラミレスの2本塁打4打点の活躍で逆転勝ちした。1―4の五回に2号同点3ラン、七回に2打席連続の勝ち越しソロを放った。先発ゴンザレスが7回4失点にまとめ、継投で逃げ切った。広島は5連敗。
○優木まおみがセクシー始球式
○天谷、ゲームソフトGET!!
☆これもひどい試合だったと言える。勝てそうな期待を持たせただけ一層罪が重いようにさえ思われる。マエケンは孤軍奮闘の形でしっかり試合を作り、バットでも先制点を叩き出したのだから、彼を責めるファンはまずいないと思われる。打ったラミレスが凄いと言えばそれまでだが、外角一辺倒の配球で2打席連続スライダーをホームランされては、倉のリードに問題があったのではなかろうか。
この連敗中、打線はいいが、という首脳陣の言葉を聞いて来たが、何のことはない、勝負どころでは駄目だったのか。終盤になるほど貧打になる傾向を見せられては、典型的な勝てないチームと言うよりない。
もちろん大竹・今井と先発を2枚欠き、新外国人投手もまだ来日しない今は、我慢の時だと思う。だからファンとして希望は捨てず応援はするが、春先は調子が良かった例年に比べて、初めからこれではな〜、と言うのが正直なところ。とりあえず早々とペナントレース脱落とならぬよう、神に祈りたい気分だ。
がんばれ、カープ!powered by プロ野球Freak【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- マエケン1人舞台! カープ初のカード勝ち越し。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- 投壊カープ4連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。
- カープ、オープン戦ロッテを連破!