投稿作品は12作。半数以上は返送しなければならないが、初めて投稿図をお目に掛かるビッグネームが。ただし、無条件で採用出来るわけではないので、ちゃんと他作品と同等に扱い、場合によっては返送しなければならない。完全には無理だが、採用に当たっての公平性は常に意識しておかなければ。
※「詰将棋パラダイス」ホームページはコチラ
【関連する記事】
- 詰将棋パラダイス2012年1月号届く
- 詰将棋パラダイス2010年6月号届く。
- 詰将棋パラダイス2010年4月号中学校解答束届く。
- 詰将棋パラダイス2010年5月号届く。
- 詰将棋パラダイス2010年4月号届く。
- 詰将棋パラダイス2010年2月号解答束届く。
- 詰将棋パラダイス2010年3月号届く。
- 詰将棋パラダイス2010年2月号届く。
- 詰将棋パラダイス2010年1月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年9月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年7月号解答束届く。
- 詰将棋パラダイス2009年8月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年6月号解答束届く。
- 柿木将棋について
- 詰将棋パラダイス2009年7月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年5月号解答束届く。
- 詰将棋パラダイス2009年6月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年4月号解答束届く。
- 詰将棋パラダイス2009年5月号届く。
- 詰将棋パラダイス2009年3月号解答束届く。