
☆カープは4月8日1勝1敗で迎えたヤクルト三連戦の3戦目を戦い、先発マエケンの投打に渡る大活躍で4対0の勝利。4カード目で初の勝ち越しを決めた。
○マエケン大車輪 8回無失点、強気貫き2勝目
ヤクルト―広島3回戦(2勝1敗、18時、神宮、12133人)
広 島000010300―4
ヤクル000000000―0
▽勝 前田健3試合2勝1敗
▽S シュルツ4試合1敗2S
▽敗 石川3試合3敗
▽打っても2安打2得点
●…広島は前田健の投打にわたる活躍で初の3連戦勝ち越し。前田健は8回無失点で2勝目。打撃でも2安打2得点。打線は五回に梵の犠飛で先制。七回は東出と栗原の適時打で3点を追加。ヤクルトは今季初の零敗で、石川は3連敗。
○栗原2点打 13打席ぶり安打
○梵「最低限の」犠飛で先制
○エリック・スタルツ選手 入団記者会見!
私の投球スタイルは、チェンジアップなどを使い緩急つけた投球をしています。速球の最速148km、球種はチェンジアップ、カーブ、スライダー、カットボールです。得意な変化球はチェンジアップで、打者のタイミングをはずしたり、三振を取りに行くときに使います。
☆マエケンにはもう何も言うことはない。素晴らしい。もうじき22歳の誕生日だとヒーローインタビューで聞いて、こんな若きエースが誕生したことに喜びを感じた。昨季からルイス、大竹、今井が抜けて瀕死状態の先発陣、そして同様にボロボロの野手陣と言う惨状が、彼をここまで逞しく成長させたのだとすれば、何をか言わんやであろう。家貧しくて孝子出ず、とはこのことだろうか。
彼におんぶに抱っこの他選手が、どこまで意地を見せてくれるか。特に栗原。このままでは、悪い言えば火事場泥棒である。次の横浜戦に期待したい。
スタルツの入団記者会見という嬉しいニュースも重なった。「日本向き」と言う黒田の言葉を信じ、カープの救世主となってくれることを願う。
がんばれ、カープ!powered by プロ野球Freak【関連する記事】
- カープ、オープン戦白星発信
- カープ交流戦初勝利。
- 東出サヨナラ打! カープ中日に勝ち越し。
- カープ拙攻で阪神に完敗。
- 赤松決勝タイムリー! カープ、中日を三タテ。
- カープ大量差を逆転! 連日のサヨナラで中日に連勝。
- 前田サヨナラ打! カープ中日に先勝。
- カープ最下位決戦、横浜と星を分ける。
- カープひさびさの勝利
- カープボロ負け7連敗。
- カープ泥沼の6連敗。
- カープ逆転負けで5連敗。
- 投壊カープ4連敗。
- カープ、地元開幕戦も完敗。
- カープ逆転負けで、開幕カード勝ち越しならず。
- カープ開幕2戦目は完敗。
- カープ開幕戦勝利!
- カープ前田智復活アーチ!
- カープ、前監督率いる楽天に惜敗。
- カープ、オープン戦ロッテを連破!